【オフィスMからのお願い】営業・勧誘の電話やメールはご遠慮ください!
- 行政書士 平野雅啓
- 2 日前
- 読了時間: 2分
更新日:1 日前

行政書士事務所オフィスMです。
いつもオフィスMのホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
当事務所では、日々、電話・メールでお問い合わせやご依頼をいただいており、丁寧かつ迅速な対応を心がけておりますが、それと同時に、営業や勧誘を目的とした電話やメールのご連絡も頻繁に寄せられております。
これらの営業・勧誘のご連絡は、通常の業務に支障をきたす場合がありますので、誠に恐れ入りますが対応いたしかねます。
よく来る営業電話・メール
SEO対策等の営業
ネット広告の営業
相続、ビザ申請等の業務案件紹介の営業
通信回線等の見直しの勧誘
セミナーの勧誘
営業・勧誘への対応について
電話での営業
当事務所にいただいた電話は、内容が営業・勧誘と判明した時点で、お話は一切聞かずに切電します。
メール
送信者名や件名、メールのプレビューで営業・勧誘と思われるメールは、内容に関わらず、すべて迷惑マークを付けて迷惑メールに振り分けて削除しています。内容は一切見ません。
お断りの理由
当事務所では、ご依頼者様を最優先に対応しております。
営業や勧誘目的のメールが多くなると、お客様からのお問い合わせメールを見落としてしまう可能性もありますし、特にお客様対応をしている際にかかってくる営業電話には大変迷惑していますので、このようなお願いをさせていただくに至りました。
お願い
以前よりホームページの上部に記載していますが、営業・勧誘の電話やメールは、一切対応いたしかねます。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
