top of page
Office M
Certified Administrative Procedures Legal Specialist
Certified Visa Specialist
※当事務所への営業・勧誘の電話、メールはご遠慮下さい

TEL:0166-55-8952
検索


旭川市事業継続支援金(エネルギー価格高騰分)の申請受付が開始されています(申請受付期間2023年7月5日~2023年9月29日)
旭川市内に本店がある法人・自宅住所が旭川市内の個人事業者さんへの旭川市事業継続支援金(エネルギー価格高騰分)の申請受付が2023年7月5日から開始されています。 「道内事業者等事業継続支援金(エネルギー価格高騰分)」の給付を受けた事業者さんは、基本情報や振り込み口座に変更が...
読了時間: 1分


行政書士事務所オフィスMが運営している天然石アクセサリーネットショップ☆Crystal shop Miyabi☆
行政書士事務所オフィスMです。 当事務所では天然石アクセサリーネットショップCrystal shop Miyabiを運営しています。 その日の気分や季節に合わせて選んだり、お出かけ先や服装に合わせたりと、普段から気軽にアクセサリーとしてもお守りとしても着けられて「ちょっとし...
読了時間: 1分


現任警備員教育はいつまでに終わらせれば良い?
現に警備業務に従事させている警備員に対する教育(現任教育)は「毎年度」、基本教育と業務別教育合わせて10時間以上(又は業務別教育6時間以上)実施しなければならないことになっていますが、「毎年度」いつまでに終わらせれば良いのか明確ではありません。現任教育はいつまでに終わらせれ...
読了時間: 4分


警備業サポートについて(行政書士事務所オフィスM)
行政書士事務所オフィスMです。 当事務所は 開業時から「警備業に関する専門的知識と経験をを持つ、警備業を専門的にサポート可能な行政書士事務所」として、新規に警備業を始めようと検討されている法人・個人はもとより、既存の警備業者様からの業務のご依頼を承っております。...
読了時間: 1分


警備業の要件「警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるもの」ってどんなもの?
行政書士事務所オフィスMです。 警備業法第三条第三号では警備業の欠格要件に「最近五年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者」と定めています。...
読了時間: 23分


FMV-BIBRO MG75YのHDDをSSDに換装〜古いFMVにLinuxを入れて事務所用ノートPCとして使ってみる実験(2)〜
前回の「古いFMVにLinuxを入れて事務所用ノートPCとして使ってみる実験」でQ4OSを入れたFMV-BIBRO MG75Yですが、現在もメール確認、SNS投稿、このブログ記事作成やホームページ更新等で毎日活躍中です。しかし、電源を入れてからOSが起動するまでの時間やアプ...
読了時間: 4分


ペン型ボイスレコーダーを購入!
行政書士事務所オフィスMです。 先月不当要求防止責任者講習を受講してきて、事務所の日頃の備えに録音機器を準備しておく必要性を感じたのでペン型ボイスレコーダーを購入しました。 商品説明によると34時間連続録音できるらしく、ついでにMP3プレーヤーとしても使えるようなので、例え...
読了時間: 2分


不当要求防止責任者講習に行ってきました 【行政書士事務所オフィスM】
行政書士事務所オフィスMです。 2月22日(水)に不当要求防止責任者講習へ行ってきました。 もう10年以上前のことですが、警備在職時に不当要求防止責任者に選任されたので一度受講したことがあります。そのときは営業所の不当要求対応マニュアルを作成したこともあるのですが、あれから...
読了時間: 4分


最近ちょこちょこ事務所のPCをいじっていたら、新しいPCを組み立てたい病になってきた(行政書士事務所オフィスM)
行政書士事務所オフィスMです。 最近はPCに関することばかりのような気がしますが、今回は事務所のメインPCがちょっと重くなったりするようになってきたのでメモリを増設することにしました。 事務所のPCは起動時に「Reduce...
読了時間: 4分


エブリイの寒さの原因はやはりサーモスタットでした【行政書士事務所オフィスM】
行政書士事務所オフィスM です。 事務所エブリイの寒さ対策でラジエーターを段ボールで塞いでみたら水温が上がるようになった件を以前投稿しましたが、先日車検のついでに見てもらったところ、やはりサーモスタットが故障して冷却水が常時循環しているために冷えすぎる状態になっていたとのこ...
読了時間: 2分


古いFMVにLinuxを入れて事務所用ノートPCとして使ってみる実験【行政書士事務所オフィスM】
行政書士事務所オフィスMです。 2022年1月に、いつもお世話になっている行政書士で土地家屋調査士の先生から、不要PCの引き取りのご依頼を受け、富士通FMV-BIBLO MG75Yを引き取りました。 このFMV、引き取った時点ではBIOSパスワードが掛かっていて使えない状態...
読了時間: 11分


支援金事務局から道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)のお知らせが届いた方の申請について 【行政書士事務所オフィスM】
行政書士事務所オフィスMです。 1月27日くらいから道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)の申請について何件か電話でお問合せをいただくようになったのですが、前回の道内事業者等事業継続緊急支援金(原材料価格高騰分)を受給された方のところに支援金事務局からお知ら...
読了時間: 2分


30日の待期期間が終了してPINの再設定できたけど、アカウントの設定をよく見ていたら30日も待つ必要なかったような気がする件について (行政書士事務所オフィスM)
行政書士事務所オフィスMです。 修理から戻ってきた事務所PCのPINを再セットアップしようとしたところ、マイクロソフトアカウントに登録していたメールアドレスが削除された旧メールアドレスのまま変更されていなかったためにセキュリティコードを受信できなくてPINの再設定ができず、...
読了時間: 2分


道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)のお知らせ(行政書士事務所オフィスM)申請に関するご相談承ります
こんにちは。行政書士事務所オフィスMです。 新型コロナウィルス感染症の影響による売り上げ減少に加えてエネルギー価格高騰の影響を受けている事業者への北海道の支援金「 道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分) 」が2023年4月30日まで申請を受付けています。...
読了時間: 2分


修理から戻ったPCのPINを再設定しようとしたところメールアドレスの変更を忘れていたためにPINの再設定ができず、せっかく直ったのに未だに使えない件(行政書士事務所オフィスM)
行政書士事務所オフィスMです。 旧年中はお世話になりました。 2023年も当事務所をよろしくお願い申し上げます。 ついでにCrystal shop MiyabiとオフィスM PCサポートサービスの方もどうぞよろしくお願い申し上げます。 【Crystal shop...
読了時間: 3分


2023年2月末まで無料でマイナンバーカードの申請代行を承ります (行政書士事務所オフィスM)
いつもご覧くださいましてありがとうございます。 行政書士事務所オフィスMです(^^) ご覧くださっている皆様はマイナンバーカードお持ちですか? この記事を書いている私平野は、暗証番号更新の案内が来て更新を済ませましたので、もう5年前(2017年)からマイナンバーカードを持っ...
読了時間: 3分


何でも更新すればいいってもんじゃないようです(^^; (行政書士事務所オフィスM)
行政書士事務所オフィスMです。 今年3月末(2022年3月)に購入して4月から事務所のメインPCとして使っているHP製のRyzen5機。 このメインPCが先月末(2022年11月末)にBIOSアップデートに失敗して起動しなくなってしまうというトラブルが発生してしまいましたの...
読了時間: 3分


事務所エブリイの寒さ対策 【行政書士事務所オフィスM】
事務所のエブリイ。 冬は走行していると水温が上がらず、いつまでもヒーターが温かくなりません(^^; 2022年の1月、2月に仕事で北竜町まで行く間の約1時間半走っても水温が低い状態を示す「C」の青いランプが点灯したままで、車内が温まらず寒くて参りました。...
読了時間: 2分


旭川市「貨物自動車運送事業者支援金」のお知らせ
行政書士事務所オフィスMです。今回は旭川市の支援金のお知らせです。 旭川市では燃料価格の高騰により大きな影響を受けている貨物自動車運送事業者に対象車両1台につき3万円(貨物軽自動車運送事業は1台につき2万円)の給付を受けられる支援金の申請を受付けています。...
読了時間: 1分


道内事業者等事業継続緊急支援金の申請受付期間が延長されています
行政書士事務所オフィスMです。 10月31日(月)までだった道内事業者等事業継続緊急支援金の申請受付期間が12月23日(金)まで延長されています。 旭川市内に本店がある法人・住所が旭川市内の個人事業者は、道内事業者等事業継続緊急支援金の給付決定通知を受けると、旭川市から上乗...
読了時間: 1分


道内事業者等事業継続緊急支援金について
いま北海道ではコロナウィルスの影響による売り上げの減少と原材料等の価格高騰による影響を受けている中小・小規模事業者・個人事業者のための道内事業者等事業継続緊急支援金の申請を2022年10月31日(月)まで受け付けています。...
読了時間: 2分


スポットクーラー買った。思ったよりうるさい(^^;
行政書士事務所オフィスMです。 暑い時期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 うちの事務所は一軒家の2階なんですが、夏になるとめちゃくちゃ暑い。おまけにエアコンがないので、事務所に来ていただくお客様には暑くて本当に申し訳ないです。...
読了時間: 2分


勤務時間が選べる警備会社があれば応募してたかも
行政書士の平野です。 行政書士事務所オフィスMは今年6月で開業5年目に突入しました(^^)/ ありがとうございます。 開業からまる4年が経ち、おかげさまで行政書士としての実績も少しずつ上がってきているところですが、事務所を開業した最初のうちはすぐに仕事の依頼があるはずもなく...
読了時間: 4分


おかげさまで開業5年目!
行政書士事務所オフィスMの平野です。 当事務所は2022年6月で開業5年目に入りました! これまで当事務所に業務をご依頼くださいましたお客様、当事務所へ業務をご紹介くださいましたお客様をはじめ、当事務所の業務にご協力くださった先生方にこの場をお借りして心よりお礼申し上げます...
読了時間: 1分
bottom of page